さんこうすいちょう

さんこうすいちょう
さんこうすいちょう【山高水長】
〔范仲淹「厳先生祠堂記」〕
聖人・君子の徳を, 山がいつまでも高くそびえ, 水が永久に流れているのにたとえていう語。 高潔な人格のたとえ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”